IRP Rider

ほとんどゆっくり、時に速く

TSUGARU CUPコース視察

3月中旬にイベントとして呼びかけたまま放置になってしまっていた。

4月末からミニ白神への道も開通しているはずなので、そろそろコースの下見に行かねばと思っていた。

この前の240㎞から2日休養したので行ってくることに。

 

240㎞走った翌日、翌々日と体重増加で73㎏に・・・

身体が浮腫みまくりで参った。

 

今回の主な目的は、

・一度コースを走ってstravaのセグメントを作る

・昼食会場の下見

 

宮地バイパスを上り環状線へ。

か、風が強ぇぇぇ・・・

まだ脚に疲労感が残りまくっている。

回復走しなかったからなぁ・・・やっぱやった方が良いんだろうなぁ・・・

 

弥生に入ろうとした時、消防車が続々進行方向へ向かって行く。

この先で何かが燃えているようだ。

全部で7~8台くらい行ったんじゃないだろうか。

進んでみると畑の横に積み上げてあった丸太が燃えていた。

パッと見では大きな火災ではなかったが、それでもかなりの人が動くもんだな。

 

スキー場の下から中村へ下り、北金ヶ沢へ向けて国道101を走る。

目的地は約10㎞先の匠屋という食堂。

ここは広そうだし、マグステ丼も食べられる。

 

海岸沿いのほぼフラットな道。

ただし風次第ではなかなかしんどい。

匠屋前で終わってもいいのだが少々面白くないので北金ヶ沢の丘向こうまで。

下ってから折り返して集落を抜けて匠屋にピットイン。

マグステ丼、定食、麺類、基本何でもある。

せっかくなのでマグステ丼をいただいた。美味い。

 

昼食後は国道101を引き返し赤石方面へ。

ミニ白神への上りを目指す。

JAの倉庫?を左折したところからじわじわと登り始め、最初の集落に向けてググッと勾配がきつくなる。

集落内で落ち着くが、その後急勾配の2連続ヘアピンへ突入。

70㎏オーバーには辛い。

その後、ちょっとしたアップダウンがあって環状線方面へ下る。

 

そこからはいつもの岩木山1周ルート。

スカイラインへ向けて上っていくのみ。

冬にスパイクタイヤのCXで走った時に比べれば楽なもんだ。

 

神社まで下りてきた後はアップルロード方面へ寄り道。

やっぱりアップダウンがきついな・・・

アップルロードから悪戸に行って定番のアイスをお土産に買って帰る。

嫁さんと子どもへのせめてもの・・・

 

まぁ無事に目的を達成できてよかった。

 

セグメントは4か所作成。

ⅰ弥生の信号からスキー場下まで

ⅱ中村の信号から北金ヶ沢の丘頂上まで

ⅲJAの倉庫から下り前まで

岩木山裏からスカイラインまで

 

ⅲに関しては下りきるまで・・とも思ったが、ジロでダウンヒル賞が無かったことになったように、下りを含めるのはリスクが高いのでその手前までとした。

白神山地1周

1か月半ブログ放置・・・

 

白神山地1周も今シーズン2回目となる。

青森発で300㎞走る予定がキャンセルになったので、大館発の240㎞に急遽エントリーさせていただいた。

 

4時15分スタート予定なので2時半に起床。

もそもそと準備をして3時頃に車で大館を目指す。

移動中におにぎりなどを食べておく。

前回240㎞走った時は途中から補給食食べれなくなって死んだ。

それ以前にロングしてなさすぎもあったが・・・

なので今回は補給に気を使った。

 

携帯した補給食は、

・フルーツバー:180kcal×5

・フルーツバー:190kcal×5

・スポーツ羊羹:171kcal×5

プロテインバー:225kcal×5

・パワージェル:120kcal×4

・メイタンのカフェイン200:115kcal×3

wiggleのエナジーバー:222kcal×2

・SISのジェル:144kcal×2

合計5387kcal、過剰なほど持って行った。

 

ドリンクボトルは2本。

両方ともスポーツドリンクにメイタンのカフェイン200とBCAAをぶち込んでおいた。

味は濃いがまぁ大丈夫だろう。

 

スタートしたメンバーはくまおさん、チョッティ、かずさん、私の4名。 

 

f:id:ciclista-irp:20170502181803j:image

 

雨降りの予報もあるが打たれるの覚悟での強行軍である。

向かう先、能代方面の空は黒い・・・降ってるな。

 

 能代までは速すぎず遅すぎず。

20~30分毎にとりあえず固形物を摂取。

後半、どんどん食べにくくなるので味の濃いものから食べた。

前回の240㎞に比べると風は大分マシだった。

 

峰浜の道の駅辺りから雨が降り出す。

引き返すつもりはない。

降るか降らないかの辺りが一番ストレスで、ずぶ濡れになってしまえば逆に楽しいもんだ。

気分は雨のステージでの逃げグループ。

前走者のタイヤから飛んでくる飛沫が口に入るのが少々あれだが、まぁ気になるのはそのくらいのもんだ。

あ、それとアイウェアのレンズの撥水性をもうちょっとよくしたい。

 

ずぶ濡れであきた白神駅にピットイン。

トイレやら補給やらを済ませる。

 ここまでで食べた補給食は8つ。

前回食べにくかったwiggleのベリー味のバーはさっさと片付けた。

塩のサプリなんかも摂取しておく。

 

かずさんがしんどそうだ。

腹が痛いと・・・

 

白神の駅を出る頃には雨が上がっていた。

ここからは海岸沿いのアップダウンが脚を削りにかかってくる。

風は若干追っているが楽に高速巡航・・・というほどでもない。

途中でリゾートしらかみと並走する場面なんかもあったが、くまおさんがペースを上げた直後に脱落。

くまおさん&チョッティが電車と競っている。

その後ペースを落としたところに合流。

 

いつもトイレ休憩をするちょっとした丘の上にある駐車帯。

そこ目がけてチョッティと競るが、あっさり豪脚によって捻じ伏せられた・・・

 

f:id:ciclista-irp:20170502181830j:image

 

ここで脚に不穏な気配・・・チョッティに漢方を処方してもらう。

 

次の休憩は北金ヶ沢のサンクス。

そこでクエン酸を注入しドリンクを補充。

ドリンクに再びジェルを混ぜ込む。

少し座って休んでいるとかずさんがやって来て、無事4人編成に戻る。

このコンビニ休憩で両脚が攣って死に掛ける。

これから鰺ヶ沢の上りがあるというのに・・・

 

4人でサイクリングペースで巡航。

中村からいよいよルート中で一番辛い上りセクションに入る。

序盤の緩い区間はまだよいのだが、少し勾配がきつくなった途端にくまおさんに置いて行かれる。

チョッティは辛そうだ・・・

同じヘヴィーウェイトクラスタとしては他人事ではない。

 

上りきって自販機で飲み物を補給。

ここまでも走りながら摂る補給食は固形物ばかりで来れた。

しかし気持ちは悪い・・・

そろそろ本格的にジェルの出番か。

 

f:id:ciclista-irp:20170502181850j:image

 

アベは30.8kph

この先の風向き的にさらに落ちることだろう。

 

岩木山環状線は最初追い風だったのだが気が付けば向かい風。

弥生すぎのトイレで小休止。

目屋のローソンを経て嫌なアップルロードへ入る。

ゴールド農園の上りの路面が悪い。

疲れた身体に振動が沁みる。

 

ゆめりんごファームのペダルレストにピットイン。

 

f:id:ciclista-irp:20170502181900j:image

 

プリンやタルト、ジェラートにコーヒーといろいろあって良い。

今後役立ちそうなポイント。

ただサイクルラックの噛ませが甘くてグラグラだった。

これはどこのペダルレストでもその傾向があるが、引っ掛ける前に確認した方が良い。

 

アップルロードの嫌らしい上りを越えて、今回は大鰐から碇ヶ関へ抜ける裏ルートを行くことに。

交通量は少ないのだが・・・上りだ・・・

向かい風がひどくて勾配が5割増しに感じる。

そして久しぶり&疲労困憊につきこんなに長かたっけ??と・・・

 

f:id:ciclista-irp:20170502181909j:image

 

ようやく関所。

後は矢立峠越えるだけ。

気持ち的にも楽になる 。

 

 補給に気を遣いまくったおかげか、筋疲労はひどいがまだ少し行ける気がする。

矢立の麓から上までの3㎞弱頑張ってみる。

緩い区間はそれなりに良かったが、やはり少し勾配きつくなるとダメだ・・・

矢立は総じて緩いはずなのだが・・・

 

矢立で最終休憩をして一気に下る。

釈迦池方面との分岐点でかずさん、チョッティとお別れ。

くまおさんと2人で帰る。

この道のアップダウンも疲れ切った身体によく効く。

 

くまおさん宅に帰着して、速攻でBCAAを摂取。

2~3日はダメそうな疲労感。

それでも前回から補給の面では大分改善点が見られた。

なるほど、これだけ食べ続けなければ走れないんだな・・・

食べるのも練習が必要だ。

 

残った補給食を見るに、4000kcal強は食べたはず。

240㎞でこれくらいなので、下北350㎞はプラス4時間分必要と・・・

 

くまおさん、かずさん、チョッティ、ありがとうございました。

次もまたお願いします。

西目屋まで

このところ自転車に乗らずにプールで泳いでいた。

だいたい2000mくらいを約1時間で泳ぐ。

慣れない運動ってこともあってすごく疲れる。

それでも回をこなす毎に楽に泳げている気はする。

 

今日は弘前でロード初実走。

いよいよ待ちに待ったこの時。

アルミのTREK1200を引っ張り出して整備。

どろどろになるからアルミでいい。

泥除けが見つからなくてASS SAVERで茶を濁す。

 

川沿いまで安全に走る。

道路に雪撒くやつとかいるから気を付ける。

 

湯口からビーチ西目屋までTT走。

現状確認といったところ。

平坦は良いがちょっとした上りとか重いな・・・

ペースがいいのは少し追い風だからか??

中間くらいから変な踏み踏みペダリングになってしまった。

もうちょっと丁寧にやらないとな・・・

ビーチまで20分ジャストくらい。

 

休憩してから大秋を1本。

ペース間違えて途中で爆死。

だらだら上まで上って折り返す。

 

復路は・・・やっぱり向かい風。

一関 2DAYS

会議のため一関へ。

もちろん自転車を車載していく。

南下するほどに雪が減っていき、一関付近は平地に雪は無い。

 

〈DAY1〉

会議前に道の駅厳美渓を起点にスタート。

須川温泉方面へ向かうR342をひたすら上る。

上に行くほどに道路脇に雪は増えていくが路面は極めて快適。

所々ウェットな部分がある程度。

同じ東北でも青森とは別世界である。

L4くらいで頑張っていたのだが、終盤の向かい風に萎えてしまった。

 

折り返して本寺まで下り、今度は栗駒ダム方面へ。

地味なアップダウンが辛い。

まだまだ持続できる時間が短い。

 

特にこれといって見るところもなく折り返してくる。

栗駒ダムって水あるのか??

 

f:id:ciclista-irp:20170307001912j:image

 

 そして〆は衣川方面へ走って中尊寺経由で帰還という3時間のライド。

3時間だけどかなり疲れた。

会議に出席して夜はホテルの温泉につかってぐったり。

 

 

〈DAY2〉

またまた会議前に走る。

今日は道の駅川崎を起点に室根山方面?へ。

虹の湖デュアスロンの入金やら何やらをしていたらスタート時間が押してしまった。

 

室根山方面までは30㎞ほど。

だがスタート直後から前日の疲労をひしひしと感じる。

ちょっとした上りがきつい。

引き返したい気持ちが湧いてくる。

こういう時はとにかく先に先に進むことが肝要。

止まりそうなペースになりながら4㎞ほどの上りを上った。

 

f:id:ciclista-irp:20170307001919j:image

 

当初は陸前高田方面に下ってしまい折り返す予定だったが、身体の状況から見て 

少し下ったこの風景を見て妥協。

この景色が好きなのである。

 

折り返してからは猊鼻渓を目指す。

行きも帰りも向かい風な気がする・・・

 

f:id:ciclista-irp:20170307001856j:image

 

猊鼻渓は微妙な・・・

舟に乗ったら良い景色なんだろうか??

 

ここから道の駅川崎まではさらに強烈な向い風に泣いた。

2日連続の3時間ライドに疲労困憊ながらも満足。

 

この後の会議で次期会長に就任することなどが決まる。

来年度は京都、東京への出張が増えそう。

東京行ったら行ったでいろいろ訪れたい場所はあるが・・・

2月のトレーニング

出張以降バタバタとしているうちに2月終了。

1月にペースを崩してから上手く復旧できていない。

気持ちばかりせいてしまってダメだな。

 

f:id:ciclista-irp:20170307000658j:image

 

実走:61.0km
ローラー台:334.9km
ラン:0km
スイム:7.1km

 

Zwiftのち会合、のち緊急出張

昼過ぎに突然の電話。

「15日に大阪に来るように・・・」

え?明後日??

どうやって移動したもんか・・・新幹線がいいか、飛行機にするか、いつも通り車か・・・

 

とりあえずZwiftでトレーニングしながら考える。

グループライド的なものにエントリーしたようなのだが、いまいち要領を得ない。

始まったとたんに音楽を再生してたiPhoneを落っことし、拾っている最中に集団を見失う。

走り始めるとスローペースで走っている集団がいるのだがこれか??

先の方を走っている人もいたので追い越してどんどん走る。

時折英語で何か表示されるのだが、画面小さすぎて何書いてあるかよく見えず。

これは私個人に充てられているメッセージなのだろうか??

 

3周ほど集団の前に行ったり集団に戻ったりしながら走る。

どうやらラスト1周はレース的に走るらしい。

それに向けて集団内の動きが激しくなる。

 

最終週に入りペースがグンと上がる。

とりあえず先頭付近に位置して頑張る。

1周15分かからないはず。

240~250Wで回し続け、3~4人で争っている感じ。

残り数㎞になり異国の何某かと2人になる。

・・・が、ゴールがどこかわからない。

ラストスパートをかけ、ゴールが現れず失速、追い抜かれ、追いかけ・・・を2回くらい繰り返してようやくゴール。

負けた・・・

 

順位が出たのを確認すると17位とか。

あれ、前にそんなにいたっけ?

序盤のグループライドから先行しているグループがいたのかな。

まぁ良い負荷になったな。

 

終わってからは毎週の会合に出席。

年度末に向けてやることが溜まりつつある。

 

家に戻ってからすぐにしたくして出発。

結局、車で行くことにした。

嫁さんも里帰りできる。

自転車も積めるしな・・・これが重要だったりする。

2/6~2/12

前週、前々週と風邪でダウンしていた。

火曜日から身体を慣らすための練習開始。

それとともにZwiftもはじめて強度高めの練習も少し入れてみる。

 

それでも実走がゼロなのでボリューム的には稼げていない。

ローラー台だと二部練してTSS100くらいがいいところだな。

週に1~2回は実走も入れておきたい。

 

f:id:ciclista-irp:20170213091205j:image