IRP Rider

ほとんどゆっくり、時に速く

西目屋

今日はどうもやる気が出ない。

何となくダラッとした感じがある。

しかし、ここでサボってはまただらけてしまうのでとりあえず走ってみる。

 

走り出してすぐにパワーメーターの数値をサイコンが拾っていないことに気づく。

電池切れだろうか?

電池を交換して再認識させたら復活。

時間を少しロスした。

 

今日の目的地は西目屋。

まずは川沿いまでどう出るか。

車通りが少ない道を選んで走るが雪でガタガタで辛い。

 

川沿いからは雪のない道をひた走る。

ペースはSST

最初はL3で・・・と思ったがそれより少し上げてみた。

 

西目屋までは向かい風だったようだ。

CX車で走っていると路面抵抗の方が気になってあまり風が気にならない。

この前までよりも心拍数が低めなのは、体力が上がっているからなのか、疲れているだけなのか。

それでも維持できなくてダメってことはないからまぁ良いんだろう。

 

ビーチ西目屋でトイレ休憩をしてすぐに折り返し。

復路も同じくSSTで。

今度は追い風なので少しだけ低出力になった。

 

西目屋付近は軽く吹雪。

少しの距離だが市内とは結構違うもんだ。

 

約90分のライドでトレーニング終了。

 

夜から家でディレイラーに微調整。

FDのシフトケーブルがほつれている。

交換しなくては・・・

リカバリー

一夜明けて、筋肉痛とかはほぼない。

想像以上にピンピンしている。

だが外は雨。

おとなしくリカバリーとする。

 

夜にGTローラーで軽く40分ほど。

途中少し負荷を掛けてみたらしんどかった。

日常動作では感じなくても疲労はしているものだ。

 

それと足の外側の意識。

うちうちにならないように。

岩木山1周&麦酒会

朝4時、携帯のアラームで目を覚ます・・・が、まさかの2度寝。

5時10分に再び目を覚ます。

これはまずい・・・主催者なのに・・・

 

急いで準備して出発。

忘れ物をして取りに戻ってまた5分ロス。

前日にちゃんとしておかんといかんね。

集合場所に着いたら既にほとんどの人が到着しているという・・・

予定では1番に到着してコーヒーを淹れながら皆を迎え撃つはずだった・・・

 

今回のライド参加者は県内外併せて総勢17名。

思った以上に参加者が多くて驚いた。

ありがたいことだ。

 

定刻になり出発。

人数が多いので5~6人1グループで時間差スタートとする。

 

まずは宮地のバイパスを上る。

CX車で上ると地味にきついんだよな、ここ。

前方には前走グループのテールライトが赤く見える。

詰めようと思っているわけではないんだが、目標があると追いたくなる心理。

でも全然詰まらない。

 

高照神社に向けて右折。

前走グループの姿が消えた。

離れたかな?と思いつつ走るも開けた場所に出てもテールランプが見えない。

たぶん曲がる角の違いで前後が入れ替わったな。

 

そこから先頭交代しながら鰺ヶ沢方面へ。

雪は無いが所により薄氷が張っている。油断はできない。

相変わらずスパイクタイヤの転がり抵抗は凄まじく、タイヤ・ホイールの重さもかなりのものだが、先頭交代するとやはりだいぶ楽だ。

 

1時間強でスキー場付近に到着。

ここからロングコース、ショートコースに分かれるため後続を待って合流。

3分の1ほどのメンバーがショートコース、残りはロングコースへ。

 

私はロングコースで日本海目指して下る。

10㎞ほど平坦路を走りコンビニで小休止。

 

そこから再び山を目指す。

ここからがきつい。

緩急のある上り基調の道を集団走行。

少しずつ中切れが発生していく。

私は先頭グループにいたが、少し勾配がきつくなる所でじわりと離れてしまった。

そこからは先頭集団とそれを追ってくる人の間でヒラヒラ。

 

ミニ白神の分岐点まで来て休憩。

 5kmほどの上りを越え行けばスカイライン

この上りは今週3回目だ。

序盤から3名が抜けだす。

私は少し後ろから追いかける形。

じわじわ離れていくが詰める脚がない。

 

やがて前方から千切れた人やショートコースの人が降ってくる。

ようやくショートコース組をキャッチしつつある。

その後もペースが上がるでも下がるでもなく、ただただ一定で上る。

結果的に28分弱で今季最速だった模様。

今回は皆と走ったというのもあるが、走る毎にPBを更新している。

今週の走り込みが少し効いているのだろう。

 

スカイラインまで来て、さらにこれでライドを終える組ともうちょっと距離を延ばす組に分裂。

延ばす組は総合公園横を下って大秋方面へ。

下ってからの上り返しは脚がいっぱいいっぱい。

西目屋からはダムまで行くかもう帰るかで協議・・・結果もう帰ろうと。

その後は川沿いの下り基調を高速巡航。

これが今日一番きつかった。

終盤の地力が無い。

動きが明らかに悪くなるし、無駄な力も入り過ぎだな。

 

夜は麦酒会にて親睦を深める。

ライドと飲みという組み合わせは非常に良いな。

また企画したい。

 

今週は下見ライドを繰り返したことでボリュームを稼げた。

次週もしっかり積み上げていきたいところ。

 

f:id:ciclista-irp:20170109170826p:plain

 

下見ライド2

いよいよ明日が岩木山1周ライドなのだが、昨日今日の暖気で雪が無い。

そもそも雪道をスパイクタイヤで駆け抜けるイベントなのに雪が無い。

これは予定よりも大分早くに1周し終えるかもしれない。

あまり早く走り終えても時間が余るかもしれないのでプラスアルファで走れそうな所を下見に行く。

 

車通りの少ない道を選んで川沿いを目指す。

車通りが少ない道=中途半端に融けた雪が残っている。

不安定な道を走るのもまた練習だ。

と、まぁロードの半分ほどのスピードで走る。

 

川沿いからは雪のない路面を走る。

昨日の下見ライドで少々筋肉痛があるのと、明日に疲れを残さないためにゆったりペース。

その代り、動作やどうやったら上手く自転車を進められるかという事にフォーカス。

 

ビーチ西目屋に近づくほどに道路脇の雪量は増えていくのだが、路面は相変わらずである。

ビーチを過ぎて役場の方に曲がり大秋の上りに向かう。

ここはシャバシャバになっているんじゃないか??と思い行ってみるも雪は無し。

下の方は路面大分綺麗になっていたな。

上半分もそのうちにやるのだろうか??

 

上り終えて岩木山総合公園脇の上りに向かう。

そこまでのアップダウンも総合公園横の上りも結局雪は無かった。

それどころか神社まで下る道も無くなってるじゃねぇか・・・

 

失意の中家路につく。

明日は普通の路面をスパイクタイヤで走る会になってしまった。

一部山裏はスパイクがいるかな。

 

ライド後の飲み会にすべてをかける!!

早朝下見ライド

前夜に結構しっかり降った。

これは期待できると3時半起床、4時に車で出発。

桜温泉を起点に走り出す。

 

辺りは当然ながら真っ暗。

前回の教訓からパンを食べておく。

今回の目的はミニ白神の分岐点からミニ白神方面に行けるのかの確認。

 

いつものようにバイパスを上り、神社前を通り、嶽方面へ。

除雪の車と何度もすれ違う。

邪魔で申し訳なし・・・

降雪と低気温と除雪のおかげで頗る快適な路面。

 

1時間ほど掛けて嶽温泉到着。

まだまだ道半ば。

ここから鰺ヶ沢方面へ下って行く。

下って行く途中、除雪車で作業中のおじさんに珍獣を見るかのような目で見られる。

 

鰺ヶ沢方面へ下るほどに気温が下がっていくのを感じる。

途中で小さなギャップにタイヤを取られて緩やかに緩やかに転倒。

アホ過ぎて自分でも笑った。

 

下り終える少し手前から空が薄っすらと白み始める。

いよいよミニ白神への分岐点に到着。

・・・が、いざ曲がってみると除雪入っておらず10mで断念。

潔く引き返す。

 

スカイラインまでの上りは前回上った時よりも快調に上れた。

前回はハンガーノックだったのもあるが・・・

 

あらかた上った辺りで除雪車とすれ違う。

その時、除雪車にクラクションを鳴らされ停車。

停まってみたら除雪車のおじさんに「どこまで行ってたの?趣味?車は通るけどあんたみたいのは初めてだ・・・」と話しかけられるwww

 

喉が渇いたのでドリンクを・・・と思ったら中身が凍っている。

それでもあとは下るだけなのでまぁ良いか。

 

下って桜温泉まで帰ってきて約3時間。

朝4時半に出ると7時半には帰ってこれるのか。

早起き過ぎて辛いが、これはこれでありだな。

桜温泉で暖を取って帰宅。

岩木山1周

朝5時起床。

来たるべき8日の岩木山1周イベントに向け、下見を兼ねて1周しに行く。

当日のスタート予定地桜温泉まで移動して6時に出発。

 

バイパスまではいつも通り。

バイパスから高照神社~鰺ヶ沢方面へ入る。

ここから先は今シーズン初なので全くの未知。

 

所々雪があったりするが、基本的には剥き出しの路面。

ウェットだったりドライだったり、薄く凍っていたり。

う~ん、雪が少ないな~

 

鰺ヶ沢スキー場まで来て、その先にある冬季閉鎖区間の様子を見に行く。

閉ざされたゲートの向こう側はそこそこ雪が積もっている。

とてもじゃないが自転車乗れそうな雰囲気ではない。

引き返してスキー場下を下る。

この下りは雪がある程度残っていた。

だがチェーン巻いた車が走りまくったのかガタガタ・・・

チェーンが暴れる暴れる。

とにかく安全に下ることを心掛ける。

 

下り終えて左折しスカイライン方面を目指す。

この辺りから異変が・・・力が入らない。

どうやらエネルギー不足のよう。

途中にあった自販機で温かい飲み物を買って少しばかり補給。

そういえば補給食の携帯を忘れている。

まだスカイライン方面までは結構あるぞ・・・

 

そこからはゆっくり目に走る。

というよりもゆっくりしか走れない。

 

ミニ白神までの分岐点周辺でも凍結はしているものの雪はない。

そこからの上りは流石に少々雪があった。

そして締まっていて走りやすい。

昨年のような状態だったら途中で息絶えていたな・・・

 

辛い中、どうしたら楽に進ませられるかを模索。

これはこれでかなり勉強になったな。

 

スカイラインを越えて嶽温泉に緊急ピットイン。

ココアを2本飲んでその場凌ぎ。

ここからは下りなので何とかなるだろう。

 

嶽からの下りも締まった雪面で気持ち良し。

昨日雪でも降ったのかな。

息も絶え絶えで桜温泉到着。

 

とりあえず温泉で温まる。

初めて来た温泉だが思った以上にお湯がよろしい。

そして湯温高い。

水風呂と温泉を交互に入る。

ハンガーノックの影響か気持ち悪い・・・

 

温泉を出て市内来々軒で栄養補給して帰宅。

久しぶりに3時間強走ってどえらい疲れた。

自転車初め

元旦、2日とダラッとトレーニングせずに過ごした。

今日こそは・・・と自転車に乗るべく重い腰を上げる。

8日に岩木山を1周するイベントがあるのでそれに向けて少々現状視察を兼ねてスカイライン辺りまで行ってみることにする。

 

郊外までは歩道なども走りつつ、岩木川を越えてからは車道に出て走る。

それにしても気温が高いので雪もシャバシャバ。

タイヤ取られまくりで走り難い。

 

昨年もそうだったが、今年も雪がやたらと少ない。

普通にウェットな路面をスパイクタイヤで走っているだけなのである。

汚れさえ気にしなければ平地はロードでも行けるくらいだ。

融雪剤も気にはなるな・・・

 

バイパスを越えて岩木山神社の前を通る。

神社は流石に人通りが多い。

それでも神社を過ぎ、百沢スキー場を過ぎるころには車通りも激減。

 

蜂蜜屋前の坂を上り、ゴルフ場付近になると雪の量も多くなってくるがまだまだ路面が出ている。

総合公園を越えてもまだまだ・・・

嶽付近で締まった雪面になるが、それでも所々融けている。

走った時間が15時頃だったのでこんな状態だが、朝一だとカチカチかな??

 

明日は6時スタートで1周走って視察してくる予定。